今日のトレーニング完了。今日は脚の日だね。HIITを11セット行ったあとで、スミスマシンスクワット・アングルドレッグプレス・インナーサイ・アウターサイを行った。アングルドレッグプレスは150kgだと重すぎだけど、120kgぐらいだとなんとかやれる感じ。100kgでやるのもそろそろ慣れてきたので負荷をあげよう。
最近、なんかあれやね。筋トレが慣れてきてからマンネリ化というか惰性でやってるところがあるね。トレーニングの種目も毎回同じものだし、ちょっとは工夫して新しい刺激を入れないといけないなーと感じている。
モチベーションが微妙なのよ。トレーニングにも集中力が欠けているし、面白くトレーニングをやれる方法を見つけないといけない。
Testosterone師匠の本でも読んでみようかな、と思ってる。

筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法
- 作者:Testosterone
- 出版社/メーカー: ユーキャン
- 発売日: 2016/10/21
- メディア: Kindle版
youtubeなどで筋トレ動画はいつも見ているけど、そろそろマンネリ。僕は別に筋肥大をさせてどうこうというよりは筋トレで生活のパフォーマンスを上げるためにやってるのである。そういう意味ではTestosterone師匠の本はすごく面白い。
早速買って読んでみるか。